words

宮川淳

「表面はあらゆる深さをかわす。そこからは内部、時間論、あるいは意識といった近代的というよりはむしろ形而上学的、存在論的モチーフはすべて滑り落ちる。どこへ?あるいはむしろ、それらはそこで底なしの深さのなさの中にとらえられるのだ。鏡のたわむれ…

デカダンスの人

「ひそひそ聞える。なんだか聞える。」 「『待つ』という言葉が、いきなり特筆大書で、額に光った。何を待つやら。私は知らぬ。けれども、これは尊い言葉だ。唖の鴎は、沖をさまよい、そう思いつつ、けれども無言で、さまよいつづける。」 「はっきり言って…

ワーズ。

マンスフィールドの、"I want to use all my force when I am taking a fine line."とか、D.H.ロレンスの、"Life is what you want in your soul."ポープの、"First follow nature, and your judgment frame By her just standard, which is still the same.…

柳瀬尚紀『英語遊び』より

A is like honeysuckle, because the B comes after it.で始まって、ABC順に進んでいく。G is a hot day, because it is the middle of August.とかT is like an island, because it stands in the middle of water.とか。いわゆる子供用の「言葉遊び」なの…

Mallarme/Le vierge, le vivace et le bel aujourd'hui...

空間を否定するこの鳥にその空間が科す この末期の苦しみは首全体で振り落とせよう、だが 羽がとらえられている地面の恐怖は振り落とせまい。 月曜の朝っぱらからこれ。マラルメ「純潔の、はつらつとした、美しい今日は・・・」から。フランス語は、単語の意…

これ

本人http://web.sfc.keio.ac.jp/~t00517kt/に了承を得ているのでのっけちゃいますが、こういう文章を書かれるともう勢いで読んでくしかないんですよ。今イングランド対ポルトガル見てたんだけど、すごい試合でしたね、ポルトガルのキーパー素手!で、もうそ…

「かなしい」

という単語を、よく使います。そして「かなしい」という単語に、執着にも似た何かを持っています。だから辞書を引きました。 自分の力ではとても及ばないと感じる切なさをいう語。1.泣きたくなるほどつらい。心がいたんでたえられない。2.①身にしみていとし…

『夢十夜』

うーわー 面白い。 無意識と意識と悟りと続かないことが前提の終わりと垂直に落ちていくイメージ。 「今になる、蛇になる、 きっとなる、笛が鳴る、」「深くなる、夜になる、 真直ぐになる」

indistractibility

バルネラブル(傷付きやすいこと)でありながら、インデストラクティビリティー(壊されないこと)を備える人間に対する優しい眼差し ペーソスやユーモアっていうものはこういった視線のもとにあるんじゃないかと。1年前に読んだ文章を最近思い出して今やっ…

subject (覚書)

subject: [adj.] 1. likely to be affected by sth, especially sth bad 2. depending on sth in order to be completed or agreed 3. under the authority of sth/sb 「より大きな力にsubjectすることで自らの主体性(=subject)を持つ」。西洋、とりわけカト…

世界地図

誰かの夢見つけたいと あてどもなく飛んだ スカパラの新曲の広告の右上にぽろっと書いてあった。最近の中で一番傲慢でやさしくて勝手で素敵で悲しい一言。新曲の、ジャケットが良いね。CCCDだね。

今急に思い出した

「選択肢が増えるってのは、自由になるってことだけじゃないんです。責任がいるんです、選んだことに対しての。」 だから選べない人もいるのかな。因みに私は消去法です、けっこう。

ローリー・ムーア『ライク・ライフ』(読んでません。)

「君にとっては何もかもがジョークなんだな」 と彼は言った。 「そんなことないわ。ただ、口に出すと何もかもがジョークになっちゃうのよ」 そうなんですってば。

夏目漱石 『草枕』

「あの松の影を御覧」 「奇麗ですな」 「ただ奇麗かな」 「ええ」 「奇麗な上に、風が吹いても苦にしない」 私なんか雲が動くのを見ただけで動揺してしまうね。